第188回 SCJ @ ADATARA Live Demonstration 2025 (5, June, 2025: Koriyama)

(2025年6月5日、郡山 & WEB)

テーマ「低侵襲治療とNext Generation」

Course Director: 山本 義人(いわき市医療センター)

セッション1: EVTの立場から

役割 氏名 / 所属
演者 飛田 和樹(湘南鎌倉病院)
座長 篠崎 法彦(佐久市立国保浅間総合病院)
堀江 和紀(仙台厚生病院)
土井尻 達紀(大和成和病院)
コメンテーター 高橋 大(矢吹病院)
山本 光孝(原三信病院)
内藤 貴之(あおもり協立病院)
加藤 隆一(東大和病院)
谷川 法正(さくら会・高橋病院)
金子 伸吾(西条病院)

セッション2: PCIの立場から

役割 氏名 / 所属
演者 河村 洋太(東海大八王子病院)
座長 松陰 崇(徳洲会湘南大磯病院)
高橋 玲比古(さくら会・高橋病院)
石原 昭三(耳原総合病院)
コメンテーター 藤本 善英(国際医療福祉大学成田病院)
唐原 悟(東京曳舟病院)
櫻井 馨(新百合ヶ丘総合病院)
遠藤 彩佳(東京都済生会中央病院)
高橋 茂清(中部国際医療センター)
池本 智一(熊本赤十字病院)

セッション3: イメージングの立場から

役割 氏名 / 所属
演者 上月 周(大阪府済生会中津病院)
座長 本江 純子(菊名記念病院)
羽田 哲也(さくら会・高橋病院)
野崎 洋一(北光記念病院)
コメンテーター 牧口 展子(恵み野病院)
竹谷 善雄(四国こどもとおとなの医療センター)
武田 輝規(湖東病院)
寺井 英伸(金澤循環器病院)
森田 有紀子(国立相模原病院)
大庭 百合賀(千早病院)
コメンテーター 大久保 宗則(岐阜ハートセンター)

セッション4: Slenderを支える中堅の立場から

役割 氏名 / 所属
演者 加藤 隆一(東大和病院)
「低侵襲治療はNext Generationに任せておけ!」
座長 片平 美明(緑の里クリニック)
舛谷 元丸(はくほう会セントラル病院)
吉町 文暢(東海大学医学部)
コメンテーター 青山 理恵(船橋市立医療センター)
鈴木 隆司(勤医協中央病院)
山平 浩世(藍の都脳神経外科病院)
貞松 研二(大牟田市立病院)
高川 芳勅(小樽市立病院)
加治屋 崇(天陽会中央病院)
保屋野 真(新潟大学医学部附属病院)